企業とは何か?
企業は何のためにあるのか?
Kubota Kaikei
企業とは何か?
企業は何のためにあるのか?
これはよくある質問です。企業は株主のものなので株主に利益を分配しなければならないという人もいれば、企業は社会の公器なので事業活動を通じて社会に貢献しなければならないという人もいます。どちらも正解です。株主のため、お客様のため、従業員のため、社会のため、企業がもつ使命に一つだけの回答などはありません。
しかし、現在、そのような中小企業を取り巻く環境も厳しさを増しています。経営不振や後継者不足、経営者の平均年齢の上昇、IT化の遅れなど、中小企業に関するニュースは悪いものばかり。その結果として、中小企業の廃業・倒産も後を絶ちません。企業が、継続して存続し続けるためには、社会や経済の環境の変化にしっかりと対応して、利益をあげなければなりません。経営者個人の資質が企業の組織力と繋がり、それが企業の強みとして発揮される。そして、それが未来へ伝承されるというプラスのサイクルを生み出していかなければ、いずれ社会の波に飲まれてしまいます。とはいえ、中小企業ではそれを継続して行うことは難しいのも現実です。そのためには、専門的な能力を持ったパートナーが必要です。
久保田会計事務所は、あなたの会社に
必要なサービスを提供し、ともに
発展することを目指します。
100年プランを構築する
一説には、企業の平均寿命は30年だとも言われています。人には寿命があり、いくら長命であっても必ず死を迎えます。しかし、企業は寿命では死なないのも事実でしょう。
一つ一つの中小企業が継続して発展していくためには、企業のライフステージを的確にとらえ、継続した支援サービスを提供するパートナーが求められます。
創業間もない企業や、成長過程にある企業、円熟の安定期に入った企業、時代に取り残されないよう次の手を模索している企業など、中小企業それぞれのステージに応じたサポートを、いかに企業に寄り添って提供していくかということが重要になります。
久保田会計事務所は、経営者が見据える方向とは違う角度からのサポートを提供することで、クライアント企業の経営の安定に役立つと考えます。
それぞれの中小企業が継続して発展し、事業活動で社会に貢献すること。そして、100年続く企業を共に実現すること。それが久保田会計事務所に課せられた使命です。
クライアント企業の成長が久保田会計事務所の成長につながり、久保田会計事務所の成長がクライアント企業の成長につながる、このような正の循環を生み出せる存在でありたい。これこそが久保田会計事務所の目指す姿です。

サービスライン
財務領域
企業財務サービス
企業財務アドバイザリー業務、経理サポート業務、年次決算業務などの財務領域におけるサービスを提供します。
財務コンサルティングサービス
財務分析業務、事業計画策定支援業務、資金趙泰支援業務などの財務領域における高度なコンサルティングサービスを提供します。
税務領域
企業税務サービス
企業税務アドバイザリー業務、申告書作成業務、届出申請業務などの税務領域におけるサービスを提供します。
税務コンサルティングサービス
タックスマネジメント業務、税務調査対応業務、自社株式評価業務などの税務領域における高度なコンサルティングサービスを提供します。
パートナー領域
社外CFOサービス
社外CFOとして、財務領域や税務領域に限らず、企業が持続可能な成長に必要なサービスを企業の内部から提供します。
投資事業
資本や人員、ノウハウなその必要な投資を行い、投資先企業が地蔵可能な成長をしていくための組織を共に創ります。
BPO領域
バックアップオフィスサービス
総務や経理などのバックオフィス業務などを中心としたBPOサービスを提供します。
システム構築サービス
システム構築や業務フロー改善の提案と、それに基づいたBPOサービスを提供します。
サービスフロー
事務所概要
- 事務所名
- 久保田会計事務所
- 所在地
- 〒652-0046
神戸市兵庫区上沢通1丁目1-25
末広ビル2F - TEL
- 078-577-8400
- FAX
- 078-577-2868
- info@kubota-kaikei.net
- 営業時間
- 9:00~17:00
- 休業日
- 土・日・祝日・年末年始・夏季休業
- その他
- 経営革新等支援機関認定(平成25年)
- アクセス
-
神戸高速鉄道・山陽電気鉄道・神戸電鉄
「新開地」駅西改札口1号出入口から徒歩3分
お車でお越しの方は駐車場がございません。
周辺コインパーキングをご利用ください。
お問合わせ
